緑が丘、そこは穏やかで優しい町。だからは私はこの町がきらいだ。


空を飛びたいと願った。
でも、広がる空は無情で、私に現実と真実を教えてくれる。
試しに一番高い場所へ行ってみる。私は飛べないのだと直視した。
じゃあ階段を飛んでみよう。精一杯で4段だ。
残るのは足の痛みと、やっぱり飛べない現実だけ。
痛みと諦めの気持ちから笑いがこみ上げる。
それを見ていた女性に言われた「飛んだのがそんなに楽しかったですか?」
そう、私は飛べない未来と大地に生きるこれからに楽しみを覚えたんです。
私は空を飛んでいる。蟷螂の蟷螂拳第91回


邯鄲の声に感嘆の声をあげる簡単なvillageupです。
免許の更新をしてきました。
GWが明けた途端に有休を使用です。社内の隣の女性が「villageupさん、休むんだ〜」となんか意味ありげに言ってきました(多分自意識過剰)。んじゃ、臨時賞与も出たし奢りましょう。彼女は17時ピタで帰るため、得意先に行く振りして買い物へ。ケーキを買いましょう。ケーキって高いもんです。彼女指定の店へ行くと4500円。まぁでもそれで機嫌がよくなるならそれもまたよし。
本題へ。免許の更新。朝8:30から始まるとか書いていたので、普段の出勤よりもかなり早く出発(結構遠い)。でも気分がいい、スーツでクタクタのおっちゃん達を尻目に、私服のホワイトカラーが移動します。
やっぱり有休は元気なときに使うにかぎる。適当に受けつけを終わらせ、講習が始まります。プログラムを見ると、「映画鑑賞」とあります。なんじゃそりゃ。タイトルは「ママ、帰ってこないの?」重いタイトルです。レッツ鑑賞。まぁ、教習講習、タイトルから想像はつきます。けんどね、これがなかなかいい出来やったんよ。クサイ演技は当たり前、許容範囲です。子供の演技が中途半端、許容範囲です。話は、居眠り運転の被害にあった母親が亡くなり、その家族が崩壊していく様を描きます。父親は子供3人(中学生男子、小学生女子、保育園男子)の面倒を見ながらも、会社の重要プロジェクトを。長男は進路に関して、忙しい父に相談できない辛さ。長女は弟の世話、母親のいない寂しさをひた隠し。末っ子はひたすら子供の典型。日常が、非日常になり、それを日常に変える作業はうまくいきません。皆ストレスにやられていきます。最後は、末っ子を祖父の家へ預けます。叔父(見栄晴、久しぶりに見ました)につれられて行き、長男、長女が去っていく電車を見晴らしのいい土手から見送る姿に感動です。しかし、私は思いました、これをもっと深く掘り下げればもっと面白くなると。今回の話には加害者は出てきません。被害者と加害者とのバトル、慰謝料問題、子供達の怒り、法律問題。それらがあれば2時間ドラマにも匹敵するでしょう。是非とも作り上げて欲しいですね。休日に良い映画を見せてもらいました。


5/19金曜日に、5/20に結婚する先輩の為の出し物の打ち合わせを兼ねて飲み会がありました。小倉、名古屋から出てきた先輩方と考えぬきました。最終的に、オリエンタルラジオで登場、あるある探検隊で当事者あるある、てんとうむしのサンバの替え歌、長州小力で退場。22時ぐらいから、3時ぐらいまでみんなで考えたりして、楽しかった。よく言いますやん、本番より練習のほうが面白いってな。ちなみに私は出席しません。



さぁさぁ、今週もアニメを勿論見ています。そろそろカテゴリー化するか?
今週から見始めたのは「極上生徒会

極上生徒会 Vol.1 [DVD]

極上生徒会 Vol.1 [DVD]

何で選んだんですか?理由はたった一つ。脚本が「黒田洋介」だったから。
私は彼の作品が大好きです。古くは「天地無用!」から「無限のリヴァイアス」「スクライド」「おねがい☆ティーチャー」と面白い作品には必ず彼のクレジットが、、、まぁ、他に好きな方では「あみやまさはる」がいました(最近見ーへんなー)。レッツ視聴。この作品は簡単に言えば、学園コメディー。まぁまぁ面白いです。登場キャラが多すぎて、まだ誰が誰か分かってませんが、良いキャラ一杯です。まだ2話しか見てませんが、これからも見たいと思う内容です。まぁあれだけかわいらしいキャラとかが出たら、それだけでも大きい少年達に人気が出るんやろうーなー。さぁ、これからはさっさと仕事終わらせて見てみよう。



<お知らせ>さぁ、ここでお知らせです。私のこんな変哲もないブログを見ていただき有難うございます。先日友人に言われました、「お前、書き込みとか貰ってるのに、サービス少なくないか?」とね。っつーことで、皆さんのお題になんでもお答えします。ex、名作○○を紹介しろや。とか、私は○○が好きやねんけど、私にあう○○を教えてチュセヨ(下さい)とかなんでもいいんで下さい。お答えしましょう。これだけ告知しながらだれも書き込みなかったら、適当になんかします。回避させてください。そーです、そこの貴方様でございます。お願い致します。